「ミュージアムときしろう」とは
「やくも」のこれまでを一堂に集めたミュージアム。
発行されたフリーコミックをはじめ、ポスターやオリジナルグッズの数々、ファンメイドの作品などを展示。また、TVアニメの関連の映像や台本、各キャラクター声優が劇中で作った陶芸作品を特別公開しています。
さらに不定期でイベントも開催。「やくも」好きが集う施設です。
原作グッズも販売中!
2025年4月 開館日程とイベント
4月10日(木)10:00-16:00(※)
4月12日(土)10:00-17:00
4月13日(日)10:00-17:00
4月から、cafeときしろうのおまけが、シールに変更となります★
お子様用に、ロクローのスタンプクイズも用意していますので遊びにきてくださいね〜♪
★Cafeときしろう
【提供】1日各10名限定(※1)/ホットコーヒー(ミニお菓子&おまけつき(※2)
【価格】700円(税込)
※1 1人1杯とさせていただきます。
※2 2025年4月から、おまけは、原作イラストのシール3枚セットです。
【販売】ドリップパック
【価格】1個 250円(税込)
※ 数量限定。パッケージ デザインは2種から選べます。
【販売】逆ならマグカップも1個 & ドリップパック1個
【価格】1セット 2,000円(税込)
※ 少しお得♪ ラッピングできますので、プレゼント用に最適です。
やくも作中『Cafe ときしろう』の雰囲気を感じつつ、ミュージアムでのんびりとお過ごしください。
★ワークショップ
●プラ板スタンドフィギュアミニ 1回300円(税込)
・開催時間 終日
・時間チケット制(一人につき1回30分 ※混雑時)
・席の上限 4名
※ワークショップのスペースが限られておりますので、目安として1人につき1回30分とさせていただきます。
※複数作成したい場合は、混雑状況を見ながら対応させていただきます。
★お子さま無料ワークショップ
●ロクローのまんがを作ってみよう♪
一枚の紙を折りたたむとロクローのまんがが完成します。
子供:無料(〜高校生まで)
大人:100円
●ぬりえ
ロクローたちが増えました!
(ひめの/なおこ/みか/とおこ/ロクロー/ゴロー/ナナコ)
子供限定:無料(〜高校生まで)
★成瀬直子原作のアニメ!「ロクローの大ぼうけん」を館内で上映します。
1時間ごとに館内のモニターでロクローの大ぼうけんを上映予定
【午前】10:00-12:00 1話と2話(前半・後半)約20分
【午後】13:00-16:00 3話と4話(前半・後半)約20分
※平日は15時が最終
★2024年4月1日より、アプリ「DentalE」にて、観られます。 DLはこちらから!
★ミュージアム展示物
【新展示物】
●成瀬直子原作のアニメ「ロクローの大ぼうけん」
→声優陣のサイン展示(サインに限り、SNSなどへの公開はNGです)
→アニメパネル展示
★グッズ販売、ワークショップほか
●プラ板スタンドキャラクター追加
●ロクローの大ぼうけん塗り絵追加
●ドリップパック1個 250円(税込)※数量限定
●2ヶ月カレンダーの販売
●マグカップ&ドリップバッグのセット(少しお得な価格♪ プレゼント用にラッピングできます)
●やくもみくじ
●来館記念スタンプ(やくも、ロクローの大ぼうけん)
……ほか
★ミュージアム限定販売
アニメBlu-ray 1巻、2巻(購入者特典あり!)
■Blu-ray購入者の特典について
Blu-ray購入者は原作者梶原のイラストをプレゼント
アクセス
【場所】岐阜県多治見市小泉町3-16(旧『輪華』の店舗)
【アクセス】JR太多線小泉駅から徒歩5分ほど
駐車場について
駐車場が少ないため、時間帯により混雑する場合がございますので、ご了承ください。できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。
【駐車場台数】2台(1番と2番)
【場所】当ミュージアムのすぐ近く
2025年 開館・イベント予定
2025年 | ||
---|---|---|
1月9日(木) | 10:00〜16:00 | |
1月11日(土) | 10:00〜16:00 | |
2月13日(木) | 10:00〜16:00 | |
2月16日(日) | 10:00〜16:00 | |
3月6日(木) | 10:00〜16:00 | 久々梨三華バースデーイベント |
3月22日(土) | 9:30〜13:00 | やくも上映イベントスタート時間まで臨時開館 |
3月9日(日) | 10:00〜16:00 | |
4月10日(木) | 10:00〜16:00 | |
4月12日(土) | 10:00〜17:00 | |
4月13日(日) | 10:00〜17:00 | |
5月15日(木) | 10:00〜16:00 | 青木十子バースデーイベント |
5月18日(日) | 10:00〜17:00 | |
6月12日(木) | 10:00〜16:00 | |
6月15日(日) | 10:00〜17:00 | |
7月10日(木) | 10:00〜16:00 | |
7月13日(日) | 10:00〜17:00 | |
8月24日(日) | 10:00〜17:00 | 豊川姫乃バースデーイベント |
8月28日(木) | 10:00〜16:00 | |
9月14日(日) | 10:00〜17:00 | |
9月18日(木) | 10:00〜16:00 | |
10月5日(日) | 10:00〜17:00 | 成瀬直子バースデーイベント |
10月9日(木) | 10:00〜16:00 | |
11月13日(木) | 10:00〜16:00 | |
11月16日(日) | 10:00〜17:00 | |
12月18日(木) | 10:00〜16:00 | |
12月21日(日) | 10:00〜16:00 |
※土日祝10:00-17:00(12月〜3月までは10:00〜16:00)
平日10:00-16:00
【ご注意】
イベントは状況により予定の変更や中止となる場合がございます。ご了承ください。
ミュージアムイベントレポート
姫乃が来たよ! ミュージアムときしろうイベント(2022.8.7)
2022年8月7日に「ミュージアムときしろう(※)」にてイベントが行われました。
今回は姫乃の誕生日を皆でお祝い。たくさんのファンがイベント開始前から姫乃の到着を待ってくれていました。
姫乃到着後、館内に入ってお祝い開始。館内は誕生日の飾り付けでいっぱいです。
クラッカーを鳴らし、皆で姫乃に「おめでとう」と伝えました。姫乃もすごく嬉しそうでした。
コロナ禍で人数制限を設けたため、残念ながらゲストは15名しか入れませんでしたが、外に待機しているファンたちとも記念撮影ができました。
また、イベント開始前には多治見市長が駆けつけてくれる場面も。
その後姫乃は同日名古屋で開催していた「あいちポップカルチャー」に参加するため、急いで会場へ。人気者は忙しいのです。
短い時間でしたが、とても良い誕生日イベントとなりました。
イベントの後は通常開館。みなさんに「ミュージアムときしろう」を楽しんでいただきました。




ついにオープン! ミュージアムときしろうイベント(2022.4.9)
ミュージアムときしろうが2022年4月9日にオープンしました。
場所はローカル鉄道の無人駅から少し歩いた静かな住宅街の中。
原作漫画登場の「カフェときしろう」に少し似た外観の建物です。
館内は手作り感と親しみやすさが溢れ、ゼロからコツコツ育てた「やくも」とぴったりの雰囲気です。
入り口に掛けられている「ときしろう」の暖簾も、百均のランチョンマット5枚にアクリル絵の具の手書きと、一つの作品として世界観を盛り上げます。
展示は、プロジェクトの歴史、全てのフリーコミックや制作過程、また数々の発行物と関連グッズなど、「やくも」原作初期からの活動の記録が中心です。
さらに、TVアニメでも登場したキャラクター声優の陶芸作品や、特別映像など、このミュージアムでしか見ることができないものも多くあり、ぜひ皆さんに見ていただきたい内容となっています。
ミュージアムオープンにあたって、コロナ禍、立地や交通手段などの不安もありましたが、オープニングセレモニーでは30人以上、1日で200人程のファンの方々やお客様に足を運んでいただけました。
1日限定でしたが、イベントも無事終了。
ファン同士、またファンとスタッフの交流もあり、とても和やかで良いオープニングとなりました。
これも「やくも」を応援してくださる皆様のおかげです。
ちなみに来館者第一号の方は、開館30分以上も前にミュージアムに来てくださいました。
ありがとうございます。


